何事もそうなんですが、
物事と言うのは、続けなければ出来るようにはならないものですよ。
そして、一度止めてしまったものと言うのは、
新しく始める以上に難しいものなのかもしれません。
「一日の遅れを取り戻すには、三日かかる」
そんな風な言葉もありますよ。
勉強もそう。
スポーツもそう。
一度サボってしまったものは、
もう一度もとに戻そうと言ったってこれはなかなか・・・
サボり癖というのもありますしね。
人間にはリズムと言うものがあり、
心も体もリズムで動いていますよ。
リズムが崩れると立ち直るのは大変なことです。
プロ野球選手などは、
投球フォームは打球フォームの僅かな崩れでさえ中々修正できないと言いますよ。
いっそそこから違うフォームに作り変えなければならないという覚悟でやるとも言いますよ。
まぁね、それぐらいリズムが崩れると言うのは大きいことなわけですよ。
・・・
ブログが中々書けないのよねぇ・・・
PS.こりゃリハビリが必要だわ・・・
物事と言うのは、続けなければ出来るようにはならないものですよ。
そして、一度止めてしまったものと言うのは、
新しく始める以上に難しいものなのかもしれません。
「一日の遅れを取り戻すには、三日かかる」
そんな風な言葉もありますよ。
勉強もそう。
スポーツもそう。
一度サボってしまったものは、
もう一度もとに戻そうと言ったってこれはなかなか・・・
サボり癖というのもありますしね。
人間にはリズムと言うものがあり、
心も体もリズムで動いていますよ。
リズムが崩れると立ち直るのは大変なことです。
プロ野球選手などは、
投球フォームは打球フォームの僅かな崩れでさえ中々修正できないと言いますよ。
いっそそこから違うフォームに作り変えなければならないという覚悟でやるとも言いますよ。
まぁね、それぐらいリズムが崩れると言うのは大きいことなわけですよ。
・・・
ブログが中々書けないのよねぇ・・・
PS.こりゃリハビリが必要だわ・・・
![]() | トッププロ直伝ピッチングテクニック&練習法―投球フォーム・練習法・速い球の投げ方… (SEIBIDO MOOK Ballpark.) 成美堂出版編集部 成美堂出版 2011-04-02 ↓のランキングもよろしくお願いします。 |
- 関連記事
-
- ハイ イイエ (2012/06/13)
- 迷信 (2012/06/12)
- フォーム改造 (2012/06/11)
- 選ぶことは捨てること (2012/06/10)
- 自分で自分を褒めたい (2012/06/09)
スポンサーサイト

この記事へのコメント
十分書けてるではないですか。病み上がりにもかかわらず。
ワタシも、
先にコメントをなさっていらっしゃる方と同じで、
クリストフさんは、
ちゃんとできていると
思いますよ。
スゴいです。
毎日、楽しみにしていますよ。
先にコメントをなさっていらっしゃる方と同じで、
クリストフさんは、
ちゃんとできていると
思いますよ。
スゴいです。
毎日、楽しみにしていますよ。
>>Aspecchiさん
まぁ、内容はまぁいいとして、
時間が凄くかかるんですよ、最近。
8時くらいに夕飯食べ終えてから、
ずっとパソコン触ってますけど、
なんか書けないんですよねぇ・・・
以前は5~7時の夕飯までに書いてたんですけど、
今はちょっと時間もずれましたし。
>>ma shanti mikaさん
そうですかねぇ・・・
調子のいいときは、1時間で3記事くらい書いて置いておいたりできるんですけどもね。
まぁでも、毎日更新してるのは自分でも凄いと正直思いますよ。
なんかもう、半分意地ですけども。
まぁ、内容はまぁいいとして、
時間が凄くかかるんですよ、最近。
8時くらいに夕飯食べ終えてから、
ずっとパソコン触ってますけど、
なんか書けないんですよねぇ・・・
以前は5~7時の夕飯までに書いてたんですけど、
今はちょっと時間もずれましたし。
>>ma shanti mikaさん
そうですかねぇ・・・
調子のいいときは、1時間で3記事くらい書いて置いておいたりできるんですけどもね。
まぁでも、毎日更新してるのは自分でも凄いと正直思いますよ。
なんかもう、半分意地ですけども。
2012/06/12 (火) | URL | クリストフ #Gunbb4dY[ 編集]

| ホーム |