気づいたら昨日の更新で、
記事数が801じゃないですか・・・
801と言えば、『やおい』ですよ。
「やまなし落ちなし意味なし」のやおいです。
最近はBLなんて風にも言いますね。
よく知らない人のために一応説明しておくと、
男性の同性愛をモチーフにした作品の事です。
アニメ作品のパロディや実在の人物、完全に自分のオリジナル、
色んなジャンルがあるそうですよ。
実在の人物をモデルにした作品は、生物(なまもの)と呼ばれているとか・・・
まぁ、主に女性が作って女性が消費するものです。
で、ここから先は単純に私の疑問なんですが・・・
女性って本当にホモが好きなんですか?
いやまぁ、本当のホモじゃなくてもいいですよ。
いわゆる『やおい』『BL』ですよ。
好きなんですか?
男にも百合好きってのはいますよ。
しかし、
それは少数、またはそっちもイケルというだけの話ですよ。
私だって百合は好きですが、そっちもイケるというだけの話です。
女も同じという人もいるでしょうけど、
それは違います。
マーケットの規模でわかります。
いわゆる18禁の同人誌でも、
男向けのは男と女のものが大半、
それと比べて女向けはどうですか?
圧倒的にやおいですよ。
これは一体何故なんでしょうかね?
まぁ、女性性の否定や男性への復讐、
そんなある種の薄暗さを持った心理も語られていたりもします。
女性はいくら望んでもペニスを持たない、
つまりは、どうあがいても犯される性であるわけです。
やおいを好む女性は、そうである自分の性を嫌悪する。
自分が見られる側の性であることを否定したい。
それが故に男同士と言う女性がいない世界を作るわけです。
現実世界で見られる、性的に評価されることを放棄する。
それはつまり、現実世界における恋愛マーケットから逃亡や放棄を意味します。
故に、男受けがいい服装や御洒落などどうでもいいわけです。
しかし、重要なのは、やおいというものは、
基本的にセックスの世界であるということです。
これは、女性性は否定するが、性的な欲望は否定しないということですよ。
むしろ現実的な恋愛マーケットから離れた分、激しさを増しているかもしれません。
だから男同士でセックスするわけです。
女性に生まれついた人間の女性性の否定、
犯される側の立場から、犯す方の立場へ、
そういうのもがあるという話ですよ。
・・・しかしまぁ、後ろ暗すぎる理由ですよね。
私も全てがこんな理由だとは思いませんよ。
純粋にやおいが好きだから好きなんだって人もいるでしょう。
彼氏がいるのにBL描いてる人もいるでしょう。
何ともなしに楽しんでいる人の方が圧倒的多数なのかもしれませんねぇ。
だから、なんでそんなにホモが好きなのよ?
PS.眼鏡だし攻めるときは攻めるぞ、俺は。
記事数が801じゃないですか・・・
801と言えば、『やおい』ですよ。
「やまなし落ちなし意味なし」のやおいです。
最近はBLなんて風にも言いますね。
よく知らない人のために一応説明しておくと、
男性の同性愛をモチーフにした作品の事です。
アニメ作品のパロディや実在の人物、完全に自分のオリジナル、
色んなジャンルがあるそうですよ。
実在の人物をモデルにした作品は、生物(なまもの)と呼ばれているとか・・・
まぁ、主に女性が作って女性が消費するものです。
で、ここから先は単純に私の疑問なんですが・・・
女性って本当にホモが好きなんですか?
いやまぁ、本当のホモじゃなくてもいいですよ。
いわゆる『やおい』『BL』ですよ。
好きなんですか?
男にも百合好きってのはいますよ。
しかし、
それは少数、またはそっちもイケルというだけの話ですよ。
私だって百合は好きですが、そっちもイケるというだけの話です。
女も同じという人もいるでしょうけど、
それは違います。
マーケットの規模でわかります。
いわゆる18禁の同人誌でも、
男向けのは男と女のものが大半、
それと比べて女向けはどうですか?
圧倒的にやおいですよ。
これは一体何故なんでしょうかね?
まぁ、女性性の否定や男性への復讐、
そんなある種の薄暗さを持った心理も語られていたりもします。
女性はいくら望んでもペニスを持たない、
つまりは、どうあがいても犯される性であるわけです。
やおいを好む女性は、そうである自分の性を嫌悪する。
自分が見られる側の性であることを否定したい。
それが故に男同士と言う女性がいない世界を作るわけです。
現実世界で見られる、性的に評価されることを放棄する。
それはつまり、現実世界における恋愛マーケットから逃亡や放棄を意味します。
故に、男受けがいい服装や御洒落などどうでもいいわけです。
しかし、重要なのは、やおいというものは、
基本的にセックスの世界であるということです。
これは、女性性は否定するが、性的な欲望は否定しないということですよ。
むしろ現実的な恋愛マーケットから離れた分、激しさを増しているかもしれません。
だから男同士でセックスするわけです。
女性に生まれついた人間の女性性の否定、
犯される側の立場から、犯す方の立場へ、
そういうのもがあるという話ですよ。
・・・しかしまぁ、後ろ暗すぎる理由ですよね。
私も全てがこんな理由だとは思いませんよ。
純粋にやおいが好きだから好きなんだって人もいるでしょう。
彼氏がいるのにBL描いてる人もいるでしょう。
何ともなしに楽しんでいる人の方が圧倒的多数なのかもしれませんねぇ。
だから、なんでそんなにホモが好きなのよ?
PS.眼鏡だし攻めるときは攻めるぞ、俺は。
![]() | となりの801ちゃん (Next comics) 小島 アジコ 宙出版 2006-12-14 ↓のランキングもよろしくお願いします。 |
- 関連記事
-
- 腐る直前がうまい (2013/01/30)
- 弊害 (2013/01/29)
- となりの802ちゃん (2013/01/28)
- オバンバ (2013/01/27)
- ホクロのバスケ (2013/01/26)
スポンサーサイト

この記事へのコメント
個人的には、女子は女子が嫌いだけど
物語性が好きだからじゃないかなあと
それで男性同士のお話に…
わからないですが
物語性が好きだからじゃないかなあと
それで男性同士のお話に…
わからないですが
2013/01/29 (火) | URL | ダメ子 #-[ 編集]
>>ダメ子さん
そうなんですよね。
結局わからないんですよね。
まぁ、女は女が嫌いだとか、
それらしい理屈はつけようと思えばつくものかもしれませんが。
好きになるのなんて理由がないことの方が多いですよ。
何となくです。
でもなんでホモが好きなのかはちょっと理由を教えてほしいと思います。
そうなんですよね。
結局わからないんですよね。
まぁ、女は女が嫌いだとか、
それらしい理屈はつけようと思えばつくものかもしれませんが。
好きになるのなんて理由がないことの方が多いですよ。
何となくです。
でもなんでホモが好きなのかはちょっと理由を教えてほしいと思います。
2013/01/29 (火) | URL | クリストフ #Gunbb4dY[ 編集]

| ホーム |