こんな話を知っていますか?
配偶者がいる人より独身の人のほうが自殺率は高く、
しかも男性に至っては、自殺以外での死亡率も上がるそうですよ。
なんとまぁ、痛恨のデータですよね、いろんな意味で。
まぁしかし、
考えてみたなら、そうなるのは当然かもしれませんね。
何故なら人間は認めてほしいと願う生き物だからです。
その度合いは違いますが、認めてほしいと願わない人はいません。
いるとしたらただのやせ我慢ですよ。
この世のどこか、
たった一人でいいから自分の存在を認めてくれる人がいる。
「生きていていいよ」と言ってくれる人がいる。
それだけで人間は生きていけるのかもしれません。
しかし、
それは、
逆に言うならば、
この世の誰も認めてくれないなら、
生きていけない。
ということでもあります。
独身である人全てがそうであるとは私は言いませんが、
会社以外に自分の居場所がなく、
事務的な会話以外は何日も人としゃべってない。
そんな毎日であるとするなら、
それはやはり、心は静かに壊れていくかもしれません。
家族・恋人・友人、あるいは趣味。
自分の居場所というのは、大事なものですよ。
まぁ、ある意味でこのブログもね、
そういった居場所になっているのかもしれません。
言いたくても言えないこと、
誰かに知ってほしいこと、
そんなことを書き、
誰かがそれを認めてくれる。
私はたぶん、それによって癒されています。
ここは、私の居場所の一つです。
・・・まぁ、そんなわけで、
今日も言いたくても言えないことを、
ここでだけ書こうと思います。 どうぞ。 ↓
俺は今日、30分も早起きして、15分も前に家を出たんだ。
電車情報じゃ60%の復旧率と言ってたから、
7時35分か7時54分のどっちかは出てるはずだと思ったんだ。
でも、7時32分と8時11分という絶妙のタイミングで電車が出てたんだ。
だから微妙に遅くなったんだ。(遅刻はしてないけど)
早めに出なきゃと思って実際に早めに出たんだ。
俺は早めに出たんだ!
こんなこと会社で言っても仕方ないのはわかってる。
だけどお前らは認めてくれ。
俺は早めに起きて早めに出たんだ!
PS.そして褒めてくれ。
配偶者がいる人より独身の人のほうが自殺率は高く、
しかも男性に至っては、自殺以外での死亡率も上がるそうですよ。
なんとまぁ、痛恨のデータですよね、いろんな意味で。
まぁしかし、
考えてみたなら、そうなるのは当然かもしれませんね。
何故なら人間は認めてほしいと願う生き物だからです。
その度合いは違いますが、認めてほしいと願わない人はいません。
いるとしたらただのやせ我慢ですよ。
この世のどこか、
たった一人でいいから自分の存在を認めてくれる人がいる。
「生きていていいよ」と言ってくれる人がいる。
それだけで人間は生きていけるのかもしれません。
しかし、
それは、
逆に言うならば、
この世の誰も認めてくれないなら、
生きていけない。
ということでもあります。
独身である人全てがそうであるとは私は言いませんが、
会社以外に自分の居場所がなく、
事務的な会話以外は何日も人としゃべってない。
そんな毎日であるとするなら、
それはやはり、心は静かに壊れていくかもしれません。
家族・恋人・友人、あるいは趣味。
自分の居場所というのは、大事なものですよ。
まぁ、ある意味でこのブログもね、
そういった居場所になっているのかもしれません。
言いたくても言えないこと、
誰かに知ってほしいこと、
そんなことを書き、
誰かがそれを認めてくれる。
私はたぶん、それによって癒されています。
ここは、私の居場所の一つです。
・・・まぁ、そんなわけで、
今日も言いたくても言えないことを、
ここでだけ書こうと思います。 どうぞ。 ↓
俺は今日、30分も早起きして、15分も前に家を出たんだ。
電車情報じゃ60%の復旧率と言ってたから、
7時35分か7時54分のどっちかは出てるはずだと思ったんだ。
でも、7時32分と8時11分という絶妙のタイミングで電車が出てたんだ。
だから微妙に遅くなったんだ。(遅刻はしてないけど)
早めに出なきゃと思って実際に早めに出たんだ。
俺は早めに出たんだ!
こんなこと会社で言っても仕方ないのはわかってる。
だけどお前らは認めてくれ。
俺は早めに起きて早めに出たんだ!
PS.そして褒めてくれ。
![]() | digi+Girls kishin NO.4 栗山 千明 digi+kishin 朝日出版社 2004-05-18 ↓のランキングもよろしくお願いします。 |
- 関連記事
-
- 恐怖 再び (2012/08/17)
- 真夏のバカ野郎 (2012/08/16)
- あなたが大切だ (2012/08/15)
- 雨が降っても仕事して (2012/08/14)
- 私はゲームを続けるよ (2012/08/13)
スポンサーサイト
テーマ:みんなに知ってもらいたい - ジャンル:日記

この記事へのコメント
今日も大変だったのですね。
お疲れ様です。
クリストフさんは真面目な方なので、
ちゃんと早目に起きて、
早目に駅に行かれたって
ワタシは信じますよ。
(^O^)/(^O^)
(ナデナデ)
お疲れ様です。
クリストフさんは真面目な方なので、
ちゃんと早目に起きて、
早目に駅に行かれたって
ワタシは信じますよ。
(^O^)/(^O^)
(ナデナデ)
電車遅れる位の天候だったんですね。大雪とかは遅刻しても仕方ない的な場合もありますが。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/08/15 (水) | | #[ 編集]
エラい!!
エラい!!!
でも、電車様のすごい勢いで復旧したと思います。
でも、エラい!!
エラい!!!
でも、電車様のすごい勢いで復旧したと思います。
でも、エラい!!
お久しぶりです、朝早くからご苦労様でした
2012/08/16 (木) | URL | xx #-[ 編集]
>>ma shanti mikaさん
ありがとうございます。
本当に喜んでますよ。
モニターの前で。
>>Aspecchiさん
私の記憶の中では一番ですね。
数時間遅れるというのはありましたけど、
一日たってまだ治ってないというのはちょっと記憶にないですわ。
>>?さん
いやまぁ、普通のサラリーマンというわけじゃないんですよ。
まぁでも、会社組織の一員ですから会社と書きました。
まぁ、それはいいんですが、
なるほど、そんなことがありましたかぁ・・・
実際にあったこともない人間があまり適当なことを言うのはアレなので、
何がどうとも言えませんが、
「あの人来なくなったな・・・飽きちゃったかのかなぁ?」
なんて感じで、
少なくとも私の人生は少しさみしくなります。
>>田中雨月さん
職員も頑張ってたんだと思いますけど、
HPとかに何分の電車が出てるとか教えてほしかったですよね。
絶妙な時間で抜け落ちましたよ。
>>xxさん
いや、本当に。
この日は別に遅れてないからいいんですけど、
遅刻した日は本当に面倒なこととになりましたよ。
ありがとうございます。
本当に喜んでますよ。
モニターの前で。
>>Aspecchiさん
私の記憶の中では一番ですね。
数時間遅れるというのはありましたけど、
一日たってまだ治ってないというのはちょっと記憶にないですわ。
>>?さん
いやまぁ、普通のサラリーマンというわけじゃないんですよ。
まぁでも、会社組織の一員ですから会社と書きました。
まぁ、それはいいんですが、
なるほど、そんなことがありましたかぁ・・・
実際にあったこともない人間があまり適当なことを言うのはアレなので、
何がどうとも言えませんが、
「あの人来なくなったな・・・飽きちゃったかのかなぁ?」
なんて感じで、
少なくとも私の人生は少しさみしくなります。
>>田中雨月さん
職員も頑張ってたんだと思いますけど、
HPとかに何分の電車が出てるとか教えてほしかったですよね。
絶妙な時間で抜け落ちましたよ。
>>xxさん
いや、本当に。
この日は別に遅れてないからいいんですけど、
遅刻した日は本当に面倒なこととになりましたよ。
2012/08/17 (金) | URL | クリストフ #Gunbb4dY[ 編集]

| ホーム |