寒くなってきましたねぇ・・・
少し前まで暑い暑い言ってたのがウソみたいですよ。
まぁ考えてみれば、もう10月も半ば、
秋も更けて来つつありますよ。
これからさらに寒くなってくるわけですが、
皆さん、ちゃんと準備はしていますか?
結局ね、風邪ひかないためには日々の体調管理が大事ですよ。
特に社会人はそれも仕事のうちです。
元気でいて当たり前、
病気をしたなら本人の責任ですよ。
休みたくても休めなかったりしますよ。
まぁ、偉そうにそんなこと言ってる私なんかはね、
これはもう、当然毎日ちゃんとしてますよ。
朝昼晩の三度の食事はもちろん、
夜更かしはせずに6時間以上の睡眠、
家に帰ってきた時のうがいと手洗いまでやってますよ。
特にうがいと手洗いなんてね、
学生時代はそんなことめんど臭くてやってなかったんですがね、
いつの間にか習慣づいて、本当に毎日やってます。
まぁ、これはいい習慣だと自分でも思いますよ。
結局日々の習慣が人を作っていくものですから。
・・・でもね、
風邪ひいちゃった。
これ以上どうしろってんだよ!
PS.まぁ、今の職場は人が多い駅使うから・・・
少し前まで暑い暑い言ってたのがウソみたいですよ。
まぁ考えてみれば、もう10月も半ば、
秋も更けて来つつありますよ。
これからさらに寒くなってくるわけですが、
皆さん、ちゃんと準備はしていますか?
結局ね、風邪ひかないためには日々の体調管理が大事ですよ。
特に社会人はそれも仕事のうちです。
元気でいて当たり前、
病気をしたなら本人の責任ですよ。
休みたくても休めなかったりしますよ。
まぁ、偉そうにそんなこと言ってる私なんかはね、
これはもう、当然毎日ちゃんとしてますよ。
朝昼晩の三度の食事はもちろん、
夜更かしはせずに6時間以上の睡眠、
家に帰ってきた時のうがいと手洗いまでやってますよ。
特にうがいと手洗いなんてね、
学生時代はそんなことめんど臭くてやってなかったんですがね、
いつの間にか習慣づいて、本当に毎日やってます。
まぁ、これはいい習慣だと自分でも思いますよ。
結局日々の習慣が人を作っていくものですから。
・・・でもね、
風邪ひいちゃった。
これ以上どうしろってんだよ!
PS.まぁ、今の職場は人が多い駅使うから・・・
![]() | できる社員の健康管理術 ―産業医が教える、生産性を高める暮らし方・働き方 亀田 高志 東洋経済新報社 2011-03-04 ↓のランキングもよろしくお願いします。 |
- 関連記事
-
- 頭脳は大人 (2012/10/18)
- 逆説の世界史 (2012/10/17)
- これ以上、どうすればいいんだ? (2012/10/16)
- 鳳凰 (2012/10/15)
- いいんだよ (2012/10/14)
スポンサーサイト

この記事へのコメント
風邪といえば、自分が今より元気だった小学生の頃、「子供は風の子」とか言って冬にも半袖で外に出たりしましたよ、そして風邪をひいてました。
今は冬にコタツに入りながらゲームやって喉がやられるパターンですw
とにかく、お大事になさってください。
今は冬にコタツに入りながらゲームやって喉がやられるパターンですw
とにかく、お大事になさってください。
>>らじおさん
私の小学校は制服だったんですが、下は短パンでしたよ。
もちろん冬も。
今なら絶対無理ですね。
>とにかく、お大事になさってください。
ええまぁ、薬飲んだら治りました。
そんなことくらいで仕事休めないですからね。
私の小学校は制服だったんですが、下は短パンでしたよ。
もちろん冬も。
今なら絶対無理ですね。
>とにかく、お大事になさってください。
ええまぁ、薬飲んだら治りました。
そんなことくらいで仕事休めないですからね。
2012/10/18 (木) | URL | クリストフ #Gunbb4dY[ 編集]

| ホーム |